外国にルーツがある人々への支援活動応援助成
更新日:2022-07-29
募集期間: ~ 2022年08月24日
制度名 | 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成 |
---|---|
実施団体名 | 三菱財団×中央共同募金会 (みつびしざいだん ちゅうおうきょうどうぼきんかい) |
申込先 |
〒1000013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階 社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部 TEL:0335813846 FAX:0335815755 E-mail:kikin-for@c.akaihane.or.jp URL:https://www.akaihane.or.jp/ |
分野 | 健康・福祉、子ども・青少年、女性支援、社会教育、国際協力・交流、その他 |
助成内容・対象 | <助成対象団体> ①緊急支援プログラム 新型コロナウイルス感染下において、国内に在住し、生活に困窮する外国にルーツがある人々を支援する活動を展開する非営利団体 <支援活動の例> ○困窮する外国にルーツがある人々への生活相談や就労相談 ○外国にルーツがある子どもへの学習支援や学習環境の整備 ○困窮状態にある外国にルーツがある家庭への食糧支援 ○外国にルーツがある人々への医療ニーズ等への支援 など ②地域交流プログラム 外国にルーツがある人々の孤立を防ぎ、地域で安心して暮らす、また地域を担う一員となる、多文化共生社会を実現するための、地域住民との交流や相互理解を促進する活動 *法人格の有無は問いませんが、1年以上の活動実績があり、必要書類(規約・会計書類等)の提出ができることを要件とします。 |
応募方法 | 応募書に記入し、必要書類を添付して、Eメールにて提出 (応募書様式は共同募金会HPよりダウンロードしてください) |
応募制限 | ○複数の団体が連携・協働して実施する活動も対象とします。 ○反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある法人、団体は対象外とします。 |
募集時期 | 応募締切日 2022年8月24日(水)必着 |
決定時期 | 10月中旬頃 |
助成時期 | 2022年4月~2023年9月 |
選考方法 | 本会設置の「審査委員会」にて審査 すでに展開している団体の活動(事業)を優先的に採択します |
助成件数 | 総額8,000万円 |
助成金額 | 1団体あたり①上限300万円、②上限100万円 |
備考 | この助成事業は、三菱創業150周年記念社会貢献事業の一環として供出された公益財団法人三菱財団からの資金を原資に、公益財団法人三菱財団と社会福祉法人中央共同募金会が共同で実施するものです。 |
問い合わせ欄 | 新型コロナウイルス感染防止対策のため、一部在宅勤務体制をとっております。お問合せはできるだけEメールでお願いします。 |