2022年10月8日~10日【里山保全活動&トキの観察】トキの島 森林の楽校2022秋
トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動
開催日 | 2022年10月8日~ 2022年10月10日 2022年10月8日(土)~10日(月・祝) 2泊3日 |
---|---|
開催場所 | 近畿エリア以外 |
開催場所 | 新潟県佐渡市(佐渡島) |
イベント種類 | 体験 |
イベント内容 | 詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/677 【と き】 2022年10月8日(土)~10日(月・祝) 2泊3日 【ところ】 新潟県佐渡市(佐渡島) 【内 容】 ◇トキ野生復帰を助ける、藪払い・田おこし等の里山保全活動 ◇野生復帰したトキの観察 ※観察は、トキの動き等によって中止することがあります。 あらかじめご了承下さい。 【定 員】 15名 【締 切】 9月30日(金) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。 【主 催】 新潟大学佐渡自然共生科学センター JUON NETWORK 【費 用】 ▼参考(費用合計額) 概ね以下の金額が、必要経費となります。 学生: 12,000円 社会人(会員): 13,000円 社会人(一般): 15,000円 |
対象者 | どなたでもご参加いただけます。初めての方も大歓迎! |
定員 | 15名 |
参加費 | あり |
参加費詳細 | 詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/677 学生: 12,000円 社会人(会員): 13,000円 社会人(一般): 15,000円 |
申し込み方法 | その他 詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/677 |
申し込み締切日 | 9月30日(金) ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。 |
連絡先 | 〒 166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内 TEL: 03-5307-1102 FAX: 03-5307-1091 認定NPO法人JUON NETWORK 担当者: 岡本一朗 |
ホームページ | http://juon.or.jp/ |
juon-office@univcoop.or.jp | |
メッセージ | 今後も、空を舞うトキに出会えるよう、 森林の楽校(もりのがっこう)で里山保全活動を継続します。 初心者大歓迎。お気軽にご参加下さい。 |
画像1 | ![]() |
画像2 | ![]() |
情報登録(更新)日 | 2022年07月28日 |
登録者 | 認定特定非営利活動法人 JUON NETWORK(樹恩ネットワーク) |
|