- Home
- ボランティア募集情報
- 急募!こども能楽教室スタッフ
急募!こども能楽教室スタッフ
活動日 | 随時 |
---|---|
活動内容 | 今年で5年目。高校生ボランティア受け入れ実績あり! こども能楽教室を中心に、日本の伝統文化を伝えるためのワークショップもしています。 親子、スタッフ共に、子供たちが一年で大きな成長を遂げる姿に感動も得ることができます! 【こども能楽教室日程】 8/7・8/21・8/28・9/3・9/17・10/2・10/9・10/23・11/3・12/10 !!特に、11/3・12/3は発表会のため、多く募集します!! 種類:受け付けスタッフ・準備と子供誘導スタッフ・企画運営スタッフ |
活動内容 | 行事・イベント手伝い![]() |
活動日/時間 | 土、日 日中 |
活動日/時間詳細 | 8/7・8/21・8/28・9/3・9/17・10/2・10/9・10/23・11/3・12/10 !!特に、11/3・12/3は発表会のため、多く募集します!!日程を選んで頂けます。人数に限りがあるのでお早めにお申し込みください。 |
待遇 | 交通費あり、ボランティア保険付き |
活動対象 | 児童(6~12才)、青少年(12才以上) |
活動分野 | まちづくり、学習・教育、文化・芸術 |
活動形態 | その他施設での活動、地域での活動 |
募集対象者 | 小学生、中学生、高校生、専・短大・大学生、成人、青年層歓迎、シニア層歓迎、初心者歓迎、グループ参加歓迎、特に指定なし |
活動場所 | 近鉄橿原線 田原本駅5分以内 浄照寺または、田原本町イベント広場コミュニティーホール 磯城郡田原本町 奈良県磯城郡田原本町茶町584、または、田原本町大門西イベント広場内 近鉄橿原線 田原本駅東側改札を出て5分。到着前にご連絡ください(^-^) |
申込方法 | E-mail、申込ボタン E-mail:dentou.jisedai@gmail.com Facebook「伝統文化を次世代へつたえる会」メッセンジャーでも申し込み可能。 |
連絡先 | 磯城郡田原本町 梅本直子 09092145523 E-mail: naokoume11@gmail.com |
メッセージ | 明るく楽しい雰囲気で活動しています!あまり触れることのない風景や体験ですので、ぜひ気楽に来てみてください! |
登録者 | 伝統文化を次世代へつたえる会 |
|